○欠席します。ついに時間の調整がとれません。御容赦の程。(村野貞次)
○今回は所用で欠席させて頂きます。種々御苦労様です。泰山木の編集後記で、山岸君が成瀬君の追悼文の話を書いていますが、私見では、高橋正道君にお願いしたらどうかと思います。中学時代から一緒だった筈ですから。(森田正巳)
○「泰山木」の編集等に参加される皆様に敬意を表します。スナップ写真をお送り頂き有難うございました。(山口晶敬)
○なつかしく読んでおります。(山田 功)
○博多に来て満2年、早いものです。大変に良い所です。(ほぼ月1回は東京に戻っていますが、同期会とタイミングが合うかどうかにかかっています。)多忙なことは良き事で夢を持って進めています。弊社(*ホンダ)の車を御希望であれば御紹介させていただきます。いま、大学生から高校生まで四子が在学生ですが、元気に、したいことを目指しています。近くの物を観る時に眼鏡をはずすこ |
とに年齢を感じる今日この頃です。身体は正直です。イチロー、小泉首相、中田の活躍、嬉しいことです。皆様の御健康と御活躍を祈念して乾杯!(弓削文隆)
○お役にたてず申し訳ありません。日程調整ができず残念ながら欠席させていただきます。住居表示が変わっております。皆様によろしく。(横井二朗)
○「泰山木」を拝読すると沢山の皆様が、より人間的な、より、自立的な豊かな人生を過ごしていらっしゃる様子で、うらやましくもあり、感動を覚えます。私と云えば会社(旭硝子)のこと、会社の将来のこと、これからどうしたら・・・。いくつも考えもあり、やらなきゃいけないことも多く残されていて、あまり個人の余裕がありません。私達がもしかして思いがいたらなかったのは、世界が認める或いは世界に通用するルールで、ゲームを行ってこなかったこと、本当に人の役に立つ技術を極めなかったと、あまり明確なvisionをもたないで、結果オーライだったこと・・・等で |