◆男性
○ 幹事の皆様ごくろうさまです。近況は「泰山木」にのせていただきました。ありがとうございます。(青木 孝)
○ 大変お世話になります。泰山木の製作も大変だと思いますがこれからもよろしくお願いいたします。毎号、仲間の訃報が・・・寂しいですね。(赤根雅雄)
○ 昨春、偶然にも博物館主催の自然観察会に3年F組のときの担任だった三浦訖先生が参加してくださいました。当日は互いに気づきませんでしたが、後で知り、時々メールの交換などしています。今春は、私が担当する会ネ。皆様によろしく。「泰山木に乾杯!」(今泉陽一) でもお会いしました。6/9には先生も参加されるのでしょうか・・・。(新井二郎)
○シチズンアメリカのメンバーが来日、6月8、9日とミーティングが予定されているので残念ながら出席できません。(飯沼芳夫)
○いつも楽しい元気一杯のお便りをありがと |
うございます。なかなかお手伝いも出来ず申し訳ありません。さて、今回の「泰山木」三宅征子さんの泰山木講座、食品に関するいろいろなお話、「えっ、こんなことあり」ということを興味深く読ませていただきました。又若井千鶴さん、話もしたことが無いのですが、私の印象ではテニスウェア姿が強い彼女の記事には、思い切った生き方、若々しさをうらやましく思う次第です。登場してくる方が、(私の記憶力が鈍ったせいもあると思いますが)3年間男子クラスの人間にとって、こんなに知らない方がいるんだなといまさらながらびっくりしています。「泰山木」永く続けて欲しい。このような情報誌を作っている同期はないと思うので、自慢できますよ(今泉陽一郎)
○所用で参加出来ず残念です。16期各位の健康とご多幸を祈念いたします。(上原光明)
○返送が遅れてしまい申し訳ありません。相変わらずサラリーマンを続けています。自分の体調を含め諸々あり欠席します。 「泰山 |