|
|
(8)あなたの教育現場で実際にどんな教育問題が起こっていますか?
|
幼稚園 |
小学校 |
中学校 |
高校 |
大学 |
教育
委員会 |
計 |
1 いじめ |
0 |
3 |
1 |
0 |
0 |
1 |
4 |
2 登校拒否 |
0 |
4 |
1 |
1 |
0 |
1 |
7 |
3 生徒による教師への暴力 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4 授業不成立 |
0 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
5 勤務評定 |
0 |
2 |
1 |
1 |
0 |
0 |
4 |
6 組合問題 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
7 国旗・国歌問題ほかの教育行政との対立 |
0 |
4 |
0 |
1 |
0 |
0 |
5 |
8 PTA・保護者との対立 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
9 管理職または現場教師との対立 |
1 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
3 |
10 学生運動 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
11 その他 |
|
|
|
|
|
|
|
○小学校 |
・ |
授業不成立について;今のところ不成立とまではいっていないけれど、児童の掌握ができず、落ち着いた学級経営や学習指導の力量が不足している教員がいます。 |
○高 校 |
・ |
全くありません。 |
○大 学 |
・ |
教室内の大衆化。 |
|
・ |
教育・研究以外の負担が多くなってきた。 |
|
・ |
さすがに大学では上のような問題はほとんど存在しないが、学生の未成熟現象が顕著になっているのと、研究・教育のスペースが不足し、世界の大学の中でも恥ずかしいほど劣悪な環境になっている。 |
|
|
|