●「泰山木」熟読いたしました。編集の方々ご苦労さまです。立高に永年勤めましたので、皆様の記憶が、他の期の人々と混同し勝ちです。「泰山木」誌のおかげで、(16期)の皆様のことが、明確に浮かび上って来ました(女性の場合、私どもにとっては、旧姓で言って頂いて、初めてわかりますが)。小生は退職後も多摩地区の郷土史に関係を持ちました。今でも同好の人々と史跡めぐりをしています。5月には国分寺、府中に行きます。月末には千歳烏山から調布の予定です。どこでも、立高在職当時と一変しているので驚くばかりです。
(倉員保海先生) |
●泰山木No.3大変興味深く読みました。特に石川(*旧姓)さんのお話大変勉強になりました。どうもありがとう。当日同じ時間に中学校に勤めていた時の生徒の同期会があります。残念ですが前半だけの出席になります。
(酒井俊郎先生)
●ご丁寧な送付ありがとう。昨今、急な体調の弱り、ご迷惑になってもいけませんので、遠慮申します。会のご発展を祈ります。
(櫻井栄七郎先生) |